SSブログ

練習開始 [音楽]

7月2日のライブに向けて久しぶりにアコギを練習開始!
指が痛ぁ~~~~い[もうやだ~(悲しい顔)]
IMG_7669.JPG


TEAC TN-350 アナログ盤復活 [音楽]

ターンテーブルが壊れていたがやっと新調[わーい(嬉しい顔)]
しばらくはアナログ三昧です。
IMG_5154.JPG

アルバムコレクション


STREISAND Partners [音楽]

日本人は未だにCDを買う人口が世界一だそうです。
ネットでDLも有りだとは思うが、こういった企画物の場合は全曲聞きたいもんね。
これだけのメンバーとデュエットが出来るのはバーブラ・ストライサンドくらいだろうね[わーい(嬉しい顔)]

IMG_4168.JPG

1. イット・ハッド・トゥ・ビー・ユー with マイケル・ブーブレ
2. ピープル with スティーヴィー・ワンダー
3. 降っても晴れても with ジョン・メイヤー
4. スター誕生の愛のテーマ with ベイビーフェイス
5. ニューヨークの想い with ビリー・ジョエル
6. アイド・ウォント・イット・トゥ・ビー・ユー with ブレイク・シェルトン
7. 追憶 with ライオネル・リッチー
8. アイ・スティル・キャン・シー・ユア・フェイス with アンドレア・ボチェッリ
9. 愛は海よりも深く with ジェイソン・グールド
10. 別離(わかれ) with ジョン・レジェンド
11. サムホエア with ジョシュ・グローバン
12. ラヴ・ミー・テンダー with エルヴィス・プレスリー
13. 愛に迷って with ベイビーフェイス (Previously unreleased) (Bonus Tracks)
14. アイヴ・ガット・ア・クラッシュ・オン・ユー with フランク・シナトラ (Bonus Tracks)
15. アイ・ファイナリー・ファウンド・サムワン with ブライアン・アダムス (Bonus Tracks)
16. アイ・ウォント・ビー・ザ・ワン・トゥ・レット・ゴー with バリー・マニロウ (Bonus Tracks)
17. ギルティ with バリー・ギブ (Bonus Tracks)






サンタナ コラソン [音楽]

キタ~[グッド(上向き矢印)]
サッカーワールドカップも近いぞって事ですかね~サンタナさんがやってくれました。
ラテンにアレンジした楽曲をジギーマリーやグロリアエステファンなどラテン系スーパースターとのコラボです。
これを聞かずしてワールドカップも夏も来ないぞ[手(チョキ)]

P5180239.JPG


JBL MICRO WIRELESS [音楽]

旅先でもアウトドアでも気軽に音楽が聞きたい。
シチュエーションによってはヘッドフォンも良いけどテントサイトやホテルでも音楽は聞きたい。
ピンジャックとステレオジャックを持参してホテルの部屋のTVの外部端子に接続すればTVのスピーカーを使えるがホテルによっては外部入力端子を殺しているドケチなホテルもある。何か手軽で良い音で軽いスピーカーは無いかな~と散々探してたどり着いたのがコレ[exclamation]
小さくても重いスピーカーは結構多いがエコノミーで海外に行く事が多い我が家には100gでも節約したい。
という観点でも合格[exclamation]
そしてもっとも重要な音質、この大きさで嘘ぉ~ってくらい高音質、大満足です。
早速、次週の週末はこれを持ち出し白馬に向かいましょう[わーい(嬉しい顔)]
1-IMG_2340.JPG

1-IMG_1478.JPG



2014年 新年ライブパーティ [音楽]

同じ業界で各人別々の企業に勤めるメンバーが、とある懇親会の末席で酒を飲んでいる時の音楽談義がこのライブの始まり。
じゃ仲間で集まってROCKでパーティーやろうって事になり、ライブハウスを貸切って内輪で盛り上がった図です。
1-1522067_660479694015452_1310284091_n.jpg

Aloha'n' Irie  HAWAII TAKE ME PARADISE [音楽]

夏だ!海だ!レゲェ・ミュージックだぁ~[exclamation]
去年に引き続きハワイアンレゲェのオムニバスCDが発売されました。
ラバーズレゲェの好きな方にはお薦めです、前にも書いたけど(fbだったかな?)今のレゲェは不良っぽいので嫌いです。
Aloha'n' Irie.JPG


The Beech Boys That's Why God Made The Radio [音楽]

結成50周年記念[exclamation×2]
20年ぶりシングルリリースだそうです、8月には来日公演も。。。

サーフミュージックの草分け?
1963年にリリースされた「サーフィン・U.S.A.」で一気にブレークしたバンド。
この当時、日本でサーフィンしてた人、いたのかなぁ?
1963年以前からサーフィンをしていたのは加山雄三
そのあとはBOLTのマーボーこと小室さん。。。

日本でサーフィンがブレークしたのは1973年、
しばらくしてオカサーファーなる流行語と渋谷が流行の先端になったね。
この当時、ビーチボーイズなんか聞いていたら「ダセェ~」って言われましたよ。

今、シニア世代となり、ハードロックCD1枚最後まで聞けませんが
このアルバムならこれからの季節にかけていても耳障りじゃなく心地よい[手(チョキ)]

The BeechBoys.JPG


Mayer Hawthorne How Do You Do  &  Tony Bennett DuetsⅡ [音楽]

そろそろ新しい音が聞きたい!
次のアポまでポッカリ時間が空いたのでタワレコを覗きに行った。
時間もあるのでリコメンドコーナーを聞きまくったがグッとくる楽曲が無い。
レッチリ、デビットリンチ、ノエル・ギャラガなど有るには有るのだが、どうもグッと来ない。そんな中で、なぁ~んだこのジャケット。。。でもヘッドホンをしてびっくり!
モータウン、ソウル、AOR・・・シンプリーレッドと合い通じるものがあるかな。
メイヤー・ホーソーン
PB083208.JPG

そしてもう一枚
これは9月に発売された生誕85年を記念したアルバム。
デュエットのメンバーが凄い、レディーガガ、エイミー・ワインハウス、ウィリー・ネルソン、マライア・キャリーなどなど
買って損は無しの2枚でした[手(チョキ)]
PB083207.JPG

Life Keith Richards [音楽]

独立記念日の週末、なんだって俺たちはアーカンソー州フォーダイスのフォーダイス・レストランなんかに立ち寄ったんだ?
「キリスト教篤信地帯」がどんなところなんて十年も前からわかってたはずなのに。
フォーダイスは小さな町だ。
ローリング・ストーンズの名はアメリカじゅうの警察のリストに載っていた。
お巡りたちは是が非でも俺たちを逮捕しようと手ぐすねひいていた。
昇進と愛国心をかけてこの妙ちくりんな、ちびのイギリス人どもを駆除できるってわけだ。
1975年、俺達はアメリカと交戦状態にあった。
72年のツアー以来、ストーンズはアメリカから宣戦布告を受けていた。
国務省の記録にあるアメリカ全土で起こった暴動(事実だ)と市民の反抗(これも事実)と
不純異性交遊(どんなもおのかは知らないが)は全て俺たちのせいだってわけだ・・・

こんなくだりで始まるキース・リチャーズ自伝ライフを購入!
約600ページにもおよぶ分厚い本、ThinkPadが入ってただでさえ重いバッグが更に重くなる。

DSC_0163.JPG


中にはこんな貴重なショットが満載です・・・
chack.JPGmic.JPG

ALOHA’N’LRIE [音楽]

ハワイアン・レゲエのCD見っけ!
若干かぶる曲もあったがこれからの季節には欠かせない楽曲です。

hawaii.JPG

予約したぞ~ [音楽]

桑田さんのニューアルバムを予約した~[exclamation×2]
初回限定盤 4,500円が3,465円です、予約するしかないでしょ[わーい(嬉しい顔)]
51nydxvEmUL._SS500_.jpg

回復したし今年の夏は桑田でGo、はやく夏よ来い[ビール]
イベントも目白押しみたいですhttp://www.sas-fan.net/kuwata_musicman/release/

nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ИBAH(イヴァン) [音楽]

ちょっと前にROCK会で行ったイヴァンというお店を紹介しましたが
今夜は久しぶりにやっくんと飲みに行った。
入り口の目印[exclamation×2]
イバン.JPGentry.JPG
ROCK好きで、若い頃レコードを聞きに渋谷や新宿そして中野や吉祥寺で
どでかいスピーカーから爆音が流れる喫茶店に通った人には懐かしい雰囲気です。

お店は地下にあります。
step.JPG
ヤマさんの料理がこれまた美味い、そして原田さんのカクテルもサイコー[手(チョキ)]
inside.JPGrecord.JPG
リクエストも気軽にきいてくれますよ。。。

Merry Christmas II You [音楽]

なんだかんだ言われていますがファンの私は買ってしまいます。
激太りなど言われていますが、ご懐妊おめでとう[手(チョキ)]

まぁアルバムの中身はクリスマスソング。
特に恋人たちのクリスマス(ニュー・ヴァージョン)は良いですよ[exclamation×2]
Merry Christmas II You.JPG
Merry Christmasの第一弾は1994年に発表され、邦楽のTop50で11位に入っています。
ちなみに洋楽ではMariah Careyだけが入っています。
日本ではこのアルバムでいきなりメジャーになったのです。
1994年のスキーではMariah Careyと広瀬香美:『ロマンスの神様』をかけながら関越自動車道を吹っ飛ばしていましたっけ。。。

余談ですが、
スキーと言えば、Surf & Snow。
先日、ROCK会の飲み会があり、毎シーズン前に「私をスキーに連れてって」のビデオを見て盛り上がってから出かけるという新会員が参加されました。
さて、そろそろそんな季節になってきましたね[雪]
アラさん、実は、私もその一人ですよ。。。
今でもトランシーバー使ってます[手(チョキ)]

SONGS OF LOVE SIMPLY RED [音楽]

3枚目は今年解散しちゃったシンプリーレッド。
その最後のベスト版です。
Simply Red.JPG
先の2枚は知らない人は居ないと思いますがSimply Redを知らないという方は是非[exclamation×2]
まぁ有っても損はしないアルバムだと思います。

The Great American Songbook Volume V Rod Stewart [音楽]

そして2枚目はロッド[サッカー]
このスタンダードのカバーは5作目になるらしい。
Volume Ⅲは持っているが、アメリカン・スタンダードは今回で2枚目になる。
ロッド様の声が良いのですよ、またアメリカン・スタンダードはオンタイムで聞いたことは無いのですが、聞きなれているというか、耳に残っているというか。。。とにかく良いんですよ。
当面は家飲みのBGMになりますね[手(チョキ)]
Rod Stewart.JPG
ちなみにSoulbookってやつも2009年にリリースしていますが私的にはSoulは白人のロッド様には無理です[バッド(下向き矢印)]
白人でSoulを歌わせてOkなのは次で紹介するSimply RedとDaryl Hall & John Oatesかな[exclamation]
余談ですが来年2月にDaryl Hall & John Oatesが来日するそうです(誰か関係者いませんかぁ~[exclamation&question]

World Gone Crazy Doobie Brothers [音楽]

当時の日本の若者がアメリカ文化に憧れていた頃。
ウエストコーストサウンド、サーフィンブームで一気にメジャーになったアメリカンバンド。
10年ぶりのニューアルバムという事で早速帰路タワーレコードに立ち寄った。
今の季節はニューアルバムが出まくる時期ついつい3枚も購入してしまった。
まずはDoobie Brothers World Gone Crazyをご紹介します。
Doobie Brothers.JPG
リフとリズム、そしてとコーラスが蘇った、まさにDoobie[わーい(嬉しい顔)]
特にYoung Man's GameとNobodyはサイコーだ[exclamation×2]
初回限定でDVDが付いている、これも見逃せない、そして輸入版なので2200円(3780円/国内版)
当時、映像が無かったのでLiveに行かないとどんなバンドなのか雑誌でしか分からない。
そんな私には貴重なDVDだ[手(チョキ)]

ROCK会 [音楽]

ROCK会という飲み会をやっています。
丁度、一周年です。
あるITベンチャーの記念パーティに参加した際に、
関係ないねって感じで末席でグラスを傾けている集団のテーブルがありました。
当然ながら私もそこに居たわけですがヒョンな事で音楽の話題になり
それから2~3ヶ月位に1回の割合でロックが聴ける酒場を探し飲んだくれております。
その昔、近所の駅周辺や吉祥寺界隈にはロックがガンガン流れる喫茶店(当時は未成年なのでお茶しか飲めなかった)が多かったのですが。。。
毎回、誰かしら場所を見付けてセッティングしてくれます。
次回は自由が丘です。
会合の度に各々が好きなバンドの曲でCDを作って持ち寄って交換っこします。
まぁ色んな趣味がありますからねぇ~難しいのですが、私のお薦めはこれです。
516dF8q4TdL._SS500_.jpg
何回目かに行ったお店で私のお気に入りのバーです。
http://r.gnavi.co.jp/g991900/
追伸:
美味しい料理とお酒とそして気軽にリクエストに応じてくれる気さくなバーテンダー。
レコードが無い時は自前のiTunesで探して掛けてくれます。
客層もガキが居ないのでゆっくり会話を楽しみながらグラスを傾けることができます。
宮益坂上交差点のスタバの近くです。

INEFFABLE MYSTERIES FROM SHPONGLELAND [音楽]

サイケデリック・トランス界きっての大御所として絶大な知名度を誇り。。。とAmazonの商品説明に書いてあります。
前々作からのお気に入りアーティストで昨年末にリリースされたニューアルバムのようです。
オートキャンプでの夜更けやリビングで一杯やる時のBGMのBEST 5に入るかな[手(チョキ)]

shpongleland.JPG



Love and Romance [音楽]

本当は怖い愛とロマンス(初回生産限定盤) [Limited Edition]を購入[exclamation]
2曲の新曲と6曲のLive音源、お買い得感++ですね。
kuwata.JPG

早く回復してサザンのニューアルバムの製作に取り掛かってくださいね。。。

ALOHA HEAVEN ~Lanikai [音楽]

仕事中にフラフラ東京散策をするのが楽しみのひとつ。
今日は御成門から新橋まで昼食場所を探して歩くことにしました。
新橋駅も近くなったところに懐かしい街のレコード店を発見[exclamation]
といっても人通りの多い道路なので新橋界隈を歩く人は知っているレコード店(今はCDショップですね)だと思います。
店名は東京堂

店主の趣味というか同じ世代の方が聞きそうな楽曲を中心にした品揃えです。
色々と眺めていたら店内のBGMから心地よい音楽が聞こえてきました。
NOW ON AIRにはこのALOHA HEAVEN。。。
P6200807.JPG
思わず買ってしまいました。
以前、紹介したALOHA VIBES(ハワイアンレゲェ)と同じレーベルですが、こちらは伝統的なハワイアンで新譜です。
新橋に行った際には覗いてみるといいかもよ[手(チョキ)]

cdshop.JPG


THIS IS IT [音楽]

THIS IS IT観てきました。
サイコーです、地元のローカルな劇場で観たせいか観客は静かに魅入っています。
オープニングで若干ですがキャーって聞こえましたが。。。まぁライブ映像じゃないので静かですね[exclamation×2]
生前のマイケルはメディアでは散々叩かれていましたが、映像のなかのマイケルはとても紳士で周りへの気遣いやバックバンドへの指示など天才的で観ていて心地よさを感じたほどです。
こういった部分を感じ取れるサイコーのドキュメント映像でした。
We Love You[exclamation]
またステージの構成やバックスクリーン映像の撮影場面などおそらく実現していたら伝説のライブになった事は間違いないでしょうね。

さて、この映像の中でもっとも輝いていたのはBeat It 、They Don't Care About Usでギターを弾きまくる白人女性です。
このかっこよさったら。。。必見ですので早く劇場に足を運んでください。

オリアンティ・パナガリス
オリアンティ・パナガリス.jpg

ALOHA Vibes [音楽]

P1030826_1.jpg

ALOHA[exclamation]
一気に夏が来てしまいましたね~

夏といえばレゲェ

最近のレゲェの感じじゃなくて~マッタリほんわか聞けるルーツレゲェ[exclamation]
これはお奨めですちょっとポップすぎる曲もありますが小坪、稲村ガ崎から辻堂位までの海岸通りを窓全開でドライブする時にピッタリです。いわゆるハワイアン・レゲエなのです。
今年の夏はこれと以前紹介したMoonlight Bossaです。

タグ:レゲエ
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

CDケース [音楽]

お気に入りの楽曲をCD-Rに焼いて車で聞くときはどんなケースに入れていますか? また購入したCDはそのまま車に持って行きますか?私は複数枚が入るケースに入れておりましたが運転中にお目当てのCDを探し出すのが結構面倒でしたが、今日、お花見の帰りにブラブラしていて見付けました。 このCDケースは一枚ずつ挿入できるようになっていて写真の左下のレバーを押すとCDが出てきます。 車の運転をしている時にはとっても便利ですし無造作に社内に置いておく事もできます。 P1020990.JPG 10個で300円 安ぅ [exclamation] P1020991.JPG
タグ:雑貨
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Orange Sunset [音楽]

2007年に購入したCDですが余りにも心地よい楽曲ばかりなので紹介します。
ブランチ後の、の~んびりとした暖かい日差しが入る窓際でボ~っとする時のBGMとしてお薦めです。
samplenoise3.jpg
Orange Sunset
Street Noise3 compiled by CALM

1 Moodswings / Spiritual High (State of Independence)
2 Mike Francis / Let Me In (Original Re Mix Version)
3 CALM / Journey to the Shadow of the Earth (Kick in the Shadow Mix)
4 Napi Hedz / Appreciation (Give Thanks)
5 Bhakta / Prayer
6 Banda Sonora / Guitarra G (Afterlife Remix)
7 Teddy Douglas / The Path (Sunset Mix)
8 Nikola Gala / 4 Wings
9 Yura Yura Teikoku / Into The Next Night (REMIX)
10 The Blue Nile / LET' S GO OUT TONIGHT
11 DJ Koze / Chiminea

お得なアルバム発見 [音楽]

今日は仕事も早く終わったので途中下車してオッシュマンズによりました。
今度CD屋さんに行ったら買うぞと決めていたGRAMMY Nominees 2009をゲット。

grammy2009.jpg

さすがに初めて聞く曲も多いのですがハズレは無かったよ。
久しぶりに得した気分になりました。

1. Viva La Vida (COLDPLAY)
2. American Boy (ESTELLE)
3. Love Song (SARA BAREILLES)
4. Closer (NE-YO)
5. Got Money (LIL WAYNE)
6. Please Read The Letter (ROBERT PLANT & ALISON KRAUSS)
7. House Of Cards (RADIOHEAD)
8. Love Don't Live Here (LADY ANTEBELLUM)
9. Burnin' Up (JONAS BROTHERS)
10. Need U Bad (JAZMINE SULLIVAN)
11. Mercy (DUFFY)
12. Paper Planes (M.I.A.)
13. Chasing Pavements (ADELE)
14. I Kissed A Girl (KATY PERRY)
15. Bleeding Love (LEONA LEWIS)
16. So What (P!NK)
17. Going On (GNARLS BARKLEY)
18. Apologize (ONEREPUBLIC)
19. Won't Go Home Without You (MAROON 5)
20. Waiting In The Weeds (EAGLES)

[ゲーム]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

聞くCDが無くなった [音楽]

POPミュージックを聴くようになって早うん十年・・・初めて聞くたびに驚きの連続でした。
特に思春期に聞いたビートルズ、そして悪さを覚え始めたハードロック、踊り場という言葉が新鮮だったソウルミュージック、波乗りを始めたころのウェストコーストサウンド、AOR、なんじゃこのリズムって感じで結構はまったレゲェ・・・バブル期のハウス・・・更にHipHopになる頃から衝撃を感じる楽曲が減ってきたのかな同時に新譜CDを購入する機会が激減しました。ということで最近は聞く曲ないよねぇ~となり。
会社の若い人をつかまえては「何聞いてんの~」と情報を集めています。
そしてちょっと前までは聞くことがまったく無かったJPOP、Superfly、青山テルマなぁ~んてお気に入りです。
しかしJPOPは何度も聞いていると飽きが来ますね・・・

さて、私は仕事柄日中色々な場所に行くのですが新宿界隈で時間が空いた時に立ち寄るのが新宿高島屋の上にあるHMVです。Bosaイージーリスニングのコーナーがあってですね心地よい音楽ばかりを集めたコーナーがあるんです。
Bosa.jpgここにご紹介するボサノバはここ数年ブレークしているジャンルでしてその他レゲェやサルサなど南国リゾートのカフェやビーチでまったりするときのBGMとして最適なアルバムが揃っています。
しかしマイナーなレーベルや発売枚数が少ないので視聴できるアルバムが無いのが難点です。
ジャケットとレビュアーのコメントから推測してエイヤーって買っちゃうしかありません。
ということで長くなりましたが三ツ星が付けられるアルバムを紹介します。
late night moods Moonlight Bossa これのアルバムは2枚組みで1枚目は誰もがご存知のPOPSのカバーばかりです。そして2枚目はインストですがこちらも知っている曲ばかりです。

最近、音楽を聴くシーンは、PCで遊んでいる時やまったりしている時など、ただ何となく音が流れているというシ-ンが多くなって来た人には最適かも。
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。